高校生国際会議開催のご案内

 

文部科学省WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業カリキュラム開発拠点校である名古屋国際中学校・高等学校は下記の通り『高校生国際会議』を開催し、高校生が企業や国際機関の方々の助言を受けながら、グローバルな視点での課題解決や異文化理解を深める場を提供します。

会場には全国のWWLカリキュラム開発連携校やその他の国際教育推進校の学生が参加し、共通のテーマに基づいて討論や発表を行います。

会場の様子などはどなたでも観覧いただけますので、ふるってご参加ください。

 

◎高校生国際会議

日   時:2024年12月23日(月)13:00〜16:20(12:30開場)

テーマ:New Borderless Education

場 所:STATION Ai イベントスペース[名古屋市昭和区鶴舞1丁目2番32号]

定   員:100名(申込先着)

基調講演 :「STATION Ai を通して考える人生の可能性」

       STATION Ai株式会社インキュベーション事業推進部

       スタートアップ支援課課長・コミュニティマネージャー

       片岡 裕貴 氏

 

高校生国際会議の観覧申込みはこちら