名古屋国際中学校・高等学校は 「開拓者精神(フロンティア・スピリット)」を基軸として 世界で通用する能力が身につく教育を行なっています。
国際的に通用する大学入学資格を与え、海外大学の進学ルートの確保が可能です。現在、中等教育レベルのMYP(ミドル・イヤーズ・プログラム)候補校にも認定されています。
Society5.0に向けた文部科学省のプロジェクト「WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業」を採択。イノベーティブなグローバル人材育成の拠点校です。
モナシュ大学に合格! オーストラリアの研究重点8大学(Group of Eight)に属する総合大学 2...
ConnectEd 2023 開催 WWLコンソーシアム構築支援事業成果報告会 文部科学省は...
新年あけましておめでとうございます。 COVID-19の感染拡大によって世界はニューノ...
(中学入試)入試出願情報登録の開始について 2023年度名古屋国際中学校入試出...
第18回吹奏楽部定期演奏会の開催について 名古屋国際中学校・高等学校は、第18...
(高校入試)入試出願情報登録の開始について 2023年度名古屋国際高等学校入試...
+ 2022年9月30日、名古屋国際中学校・高等学校は、CIS(Council of International Schools...
中間評価および計画の軌道修正 2015年度(計画策定時)に定めた数値目標に対する2021年度時点...