マスク着用について

 

令和4年6月6日

生徒・保護者様

名古屋国際中学校・高等学校

   《名古屋商科大学系列校》  

   校長 小林 格      

 

「マスク着用」について

 

 深緑の候、保護者の皆様にはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。

 さて、本校はCOVID-19感染防止対策としてのマスク着用について、基本的な対策として今後も重要であると考えていますが、気温が高くなってきていることを勘案して、国の基本的対処方針を踏まえ、下記の方針により教育活動を進めてまいりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

 

 

1 本校における「マスク着用」についての方針

     1. 屋内

  ・他者と身体的距離(2m以上)が確保でき、会話をほとんど行わない場合のみ、マスク着用の必要はありません。

  ・2m以上の距離が取れない場合や会話を行う場合にはマスクを着用してください。たとえば、教室の授業では発言することもありますからマスクを着用してください。

  ・昼食時には、今までどおり黙食を徹底してください。

     2. 屋外

  ・他者と身体的距離(2m以上)が確保できてない中で会話を行う場合のみ、マスクを着用してください。それ以外の場面については、マスクをはずしてもかまいません。

  ・熱中症予防の観点から、屋外での体育の授業や運動部の活動などでマスク着用の必要がない場合(2m以上の距離を保ち、会話を行わない)では、マスクを外すことを推奨します。

 

2 「マスクの着用」について(参照:厚生労働省HPより)

 

 

以上