国際的な学校認定組織の加盟認定校に
+
2022年9月30日、名古屋国際中学校・高等学校は、CIS(Council of International Schools)(本部:オランダ ライデン)のメンバーシップスクールとなりました。CISは、世界中の1350以上の学校・大学が加盟する国際的な学校認定組織です。CISによる認定とは、運営方法(ガバナンス)、教育方法、カリキュラムや教職員の資格、会計や財務状況など「学校全体」にわたる項目を確認し、評価するもので、つまり学校そのものを認定する「学校認定」です。 CISメンバーシップスクールであるということは、世界中のCIS加盟校が共有するビジョン、すなわち、生徒がグローバルシティズンとして人生を歩むための知識、スキル、能力を生徒に与え、質の高い教育と持続可能な学校改善への約束を表明していることを意味しています。CISメンバーシップスクールとして本校は次のような活動を積極的に行い、先進的な国際教育の実践を継続していきます。
1 先進的な教育の実践、政策、課題に関するデータの収集、分析、報告を行い、生徒にとって有益な情報を獲得し、共有していきます。
2 123カ国の大学国際入学試験担当者、CIS提携コンサルタントネットワーク、有数の教育者・業界専門家からなるCISグローバルチームと連携していきます。
3 国際教育に関する本校のポリシーや教育実践をグローバルスタンダードによって評価し、継続的に改善を図っていきます。
※この取組みはビジョン・中長期計画のアクションプラン10に沿って実施しています。